
今までより髪にハリやコシがなくなってきた、などという言葉はよく聞かれます。
ハリやコシがなくなった髪がどのような状態か、またハリやコシのない髪になる原因をご存じでしょうか。
こちらの記事では、髪のハリやコシがなくなった髪について、そしてハリやコシを取り戻し、強く美しい髪にする方法について解説します。
髪の「ハリ」と「コシ」とは
髪の「ハリ」は引っ張ったときに耐えられる強さの限界のこと、「コシ」は引っ張った状態からもとに戻るときの弾力性のことです。
健康な髪であれば、髪の毛1本で150gの重さに耐えられる強度があります。
また髪の毛を指先に巻き付けて押さえ、離すとサッと真っ直ぐな状態に戻る様子は弾力が強い証拠と言えるのです。
ハリだけ、コシだけでは健康な髪とは言えず、ハリとコシがそろってこそ健康で美しい髪となります。
ハリ、コシがなくなる原因
ハリやコシがなくなる主な原因はこちらです。
- 加齢
- 生活習慣の乱れ
- カラーやパーマを繰り返したことによるダメージ
- 間違ったヘアケア
頭皮が老化すること、食事や睡眠などの生活習慣の乱れは血行不良になります。
頭皮が血行不良ですと健康な髪が生えてこなくなるのです。
ハリコシがなくなるほか、白髪の原因にもなります。
市販のカラー剤や白髪染め、パーマの繰り返しは薬剤の刺激、蓄積によりダメージを受けます。
そして正しいケアをしなければそれもダメージとなり、ハリやコシがなくボリュームの出ない髪となってしまうのです。
ハリコシのある髪のためにできること
ハリコシのある髪を取り戻すためにやるべきことは大きく分けて3つあります。
体と頭皮の血行促進
質のいい睡眠をとり、三食栄養バランスの整った食事をとり、規則正しい生活リズムを作る。
このような健康的な生活を送ることで体の血行が良くなります。
すると頭皮も少しずつ血行が良くなるのです。さらに頭皮マッサージ、ヘッドスパをプラスするといいでしょう。
カラー剤、染め方の選択
よくあるヘアカラーであるアルカリカラーや市販の白髪染めは、しっかり染まるように強い薬剤になっているのです。繰り返し使うことで髪は傷みます。
比較的刺激の少ないヘアマニキュアにするとツヤも出るのでおすすめです。
根元だけ染めるリタッチ、明るい色で白髪が目立たなくなる白髪ぼかしなど、染め方もさまざまあります。
カラー剤の種類、染め方などで費用や染まり方が違うので、よく考えて選びましょう。
毎日のヘアケア
たとえば育毛剤を使用することもハリコシを取り戻すには有効です。
育毛剤は生えている髪に作用して育ててくれます。あとはシャンプー後の髪をよく乾かすことも大切です。
髪が濡れたまま放置するとキューティクルが開き、そこから髪が乾燥してしまいます。
ハリコシ、色味、ツヤまで手に入れられる方法
白髪もケアしたいという場合、やはり染めることが必須です。
しかしカラー剤を使うと髪が傷んでしまうので、ハリコシは諦めなければならないかと思われるでしょう。
ハリコシを諦めたくない、むしろハリコシと白髪の両方を解決したいとお考えでしたら、当サロンの香草カラーを強くおすすめします。
新発想の髪質改善カラー
香草カラーは漢方とハーブの力で染めるカラーです。
髪の補修効果、トリートメント効果があり、髪本来の強さと美しさを引き出します。
通常のカラーですと回数を重ねるごとに髪へのダメージが蓄積されます。
しかし香草カラーは回数を重ねた分だけトリートメント効果が蓄積し、ハリコシが生まれるのです。
ツヤツヤ、色もちもいい
よくあるヘアマニキュアでもツヤは出ます。
しかしヘアマニキュアは色もちがあまりよくありません。
香草カラーが作り出すツヤは、キューティクルを整えることによる自然なツヤ感です。
髪が健康になることで色の持続効果が高まるので、髪質を整えながら染める香草カラーは色もちもよくなります。
専門のスタッフによる丁寧なカウンセリングと施術
施術前には専門の知識と技術を持ったスタッフがカウンセリングをさせていただきます。
現在の髪のダメージ加減、お身体の具合、ご気分をしっかりとチェック、好みの色味や髪についての悩みなど、丁寧に聞き取り薬剤や施術方法を決定しているのです。
施術前のシャンプーも一人一人のお悩みに合うものを選定しています。
施術ももちろんプロが丁寧に行いますので、色ムラなどの失敗はありません。
最後のお仕上げまでゆったりとお過ごしいただけます。
まとめ
ハリだけ、コシだけではダメで、ハリとコシが両方整うことで強く美しく健康的な髪が成り立ちます。
ハリコシがなくなる原因として老化現象については自然に起こるもので仕方ないことです。
しかし生活習慣を改めて血行促進することや、日々のヘアケアに気を付けるなど、頭皮の健康に気を使うことはできます。
ハリコシの他に白髪やツヤ、色味を変えたいなどの希望がある場合は、当サロンの香草カラーがおすすめです。
ダメージレスなカラーをぜひご体験ください。髪が強く健康になることでデザイン幅も広がりますので、もっとおしゃれが楽しくなることでしょう。
